2025年02月18日
梅は咲いたが・・・
2度目の最強寒波の真っ最中です
今日は雪なんぞ降りました
お庭の梅は咲きました・・・メジロちゃんが花の蜜を吸いに来ても、寒い、寒い

冬枯れの桜並木、寒い寒い。

いつもと違う坂道からの水平線。真ん中の白いのは雲(多分)。

遅ればせながら見たぞ~!「鬼滅の刃」
ある集まり(音訳)で、「テンポも速すぎるし画面も恐ろしくて、私にはついて行けない」とSさんが
Mさんに返している映画用のビデオを、自分にはどんなかしらと俄然興味がわいて、
借りてきました

テンポも大丈夫、ついて行けました。画面もそれほど残酷ではない。戦いの場面でも血を流して
いても、実写ではなくイラストだから生々しくない。
煉獄杏寿郎 なかなかヨロシ

「無限列車」編 無限→夢幻に通じて。

竃炭治郎 炭焼きの子で・・まんまだけど語呂がいいね。作者さんのセンスに脱帽。
面白かった。(続けて次々と見たいというほどではなかったけど
)

お友達に猫の縫いぐるみをいただきました。しっぽを除いた身体の長さが8cmぐらい。
知り合いのおばぁちゃまが作っているとのことで、目の色や表情が全部違って、
とてもかわいいニャン

だそうでございます。中身は緑茶です♪

今日は雪なんぞ降りました

お庭の梅は咲きました・・・メジロちゃんが花の蜜を吸いに来ても、寒い、寒い


冬枯れの桜並木、寒い寒い。

いつもと違う坂道からの水平線。真ん中の白いのは雲(多分)。

遅ればせながら見たぞ~!「鬼滅の刃」
ある集まり(音訳)で、「テンポも速すぎるし画面も恐ろしくて、私にはついて行けない」とSさんが
Mさんに返している映画用のビデオを、自分にはどんなかしらと俄然興味がわいて、
借りてきました


テンポも大丈夫、ついて行けました。画面もそれほど残酷ではない。戦いの場面でも血を流して
いても、実写ではなくイラストだから生々しくない。
煉獄杏寿郎 なかなかヨロシ

「無限列車」編 無限→夢幻に通じて。

竃炭治郎 炭焼きの子で・・まんまだけど語呂がいいね。作者さんのセンスに脱帽。
面白かった。(続けて次々と見たいというほどではなかったけど


お友達に猫の縫いぐるみをいただきました。しっぽを除いた身体の長さが8cmぐらい。
知り合いのおばぁちゃまが作っているとのことで、目の色や表情が全部違って、
とてもかわいいニャン


だそうでございます。中身は緑茶です♪

この記事へのコメント
梅が咲きましたか。それでも、伊豆高原は東京と比べて涼しいのでしょうね。
防府はとても涼しく、天神様の梅も一輪ほどの温かさでしかありません。
「鬼滅の刃」テンポが早く画面も恐ろしいと言うSさんにお会いしたいです。
こちらはデリカシー全滅です。
猫のぬいぐるみ売れそうですね。
作る人が励みになるのなるば、値段を付けてみるのもありですね。
笑門来福。
防府はとても涼しく、天神様の梅も一輪ほどの温かさでしかありません。
「鬼滅の刃」テンポが早く画面も恐ろしいと言うSさんにお会いしたいです。
こちらはデリカシー全滅です。
猫のぬいぐるみ売れそうですね。
作る人が励みになるのなるば、値段を付けてみるのもありですね。
笑門来福。
Posted by シエシエ at 2025年02月18日 22:49
梅・・こちらでも咲いています~紅白の梅が満開だったりしています
遠目で見るほうが綺麗ですが・・近くに行くとそれは良い香りで春を感じます
鬼滅の刃・・流行りましたね~親戚のちびちゃん達に、グッズをねだられて
お菓子とかハンカチとか・・(小物ですが)買わされた事を思い出します
私も・・とりあえず(TV・映画版放映)を 片手間に見ましたよ~
そう・・とりあえず・・見ておくか・・みたいな感じで(^^;)映画館でみる気はなくて~(迫力ありそうで)
でも 大正ロマン風な色合いの着物とか 好きでした♡
遠目で見るほうが綺麗ですが・・近くに行くとそれは良い香りで春を感じます
鬼滅の刃・・流行りましたね~親戚のちびちゃん達に、グッズをねだられて
お菓子とかハンカチとか・・(小物ですが)買わされた事を思い出します
私も・・とりあえず(TV・映画版放映)を 片手間に見ましたよ~
そう・・とりあえず・・見ておくか・・みたいな感じで(^^;)映画館でみる気はなくて~(迫力ありそうで)
でも 大正ロマン風な色合いの着物とか 好きでした♡
Posted by あび♪ at 2025年02月19日 08:09
最強さんという名の寒波さんが居座っていますね。こちら、雪こそ降っていませんがちゃびーですby
梅が咲きましたということで
梅かほる 風は強くて なびく髪
散歩に行きフワッと香った梅の花だけど
風がつよくて髪もなびいていると解釈
して下さいまし
鬼滅の刃さん、こちらには大宰府市に
縁?!があるという竈門神社というのがありますよ
無限列車は一部怖い所があり目を瞑りました
梅が咲きましたということで
梅かほる 風は強くて なびく髪
散歩に行きフワッと香った梅の花だけど
風がつよくて髪もなびいていると解釈
して下さいまし
鬼滅の刃さん、こちらには大宰府市に
縁?!があるという竈門神社というのがありますよ
無限列車は一部怖い所があり目を瞑りました
Posted by みぃねいさん
at 2025年02月19日 14:04

☆彡 シエシエさま
一応、高原というぐらいですから(笑)標高は高いのでしょう。
東京よりは寒いのです。
そちらは寒いのですね。南(下?)なのに何故だろう?
Sさんはとてもやさしい素敵な方です。
縫いぐるみ・・・なんのなんの、予約でいっぱいらしいです!
笑門来福。
一応、高原というぐらいですから(笑)標高は高いのでしょう。
東京よりは寒いのです。
そちらは寒いのですね。南(下?)なのに何故だろう?
Sさんはとてもやさしい素敵な方です。
縫いぐるみ・・・なんのなんの、予約でいっぱいらしいです!
笑門来福。
Posted by きなこ姫
at 2025年02月19日 23:43

☆彡 あび♪さま
梅は何と言っても香りですね。花も可憐だけれど。
鬼滅・・・遅まきながら一応見ました(笑)
作者は女性だそうですね。
ビデオを貸してくれた人(女性)は「セリフに哲学がある」とか言ってましたが。
確かに市松模様?とかの衣装いいですね。
梅は何と言っても香りですね。花も可憐だけれど。
鬼滅・・・遅まきながら一応見ました(笑)
作者は女性だそうですね。
ビデオを貸してくれた人(女性)は「セリフに哲学がある」とか言ってましたが。
確かに市松模様?とかの衣装いいですね。
Posted by きなこ姫
at 2025年02月19日 23:51

☆彡 みぃねいさま
こちらは雪が降りましたバイ。
でも半日で止みましたし、チラチラだったのでゼ~ンゼン積もらない。
ナヌ?竃門神社とな?!タンジロ~~(笑)
美しい笑顔は口角が大切・・・ですってよ(^◇^)
こちらは雪が降りましたバイ。
でも半日で止みましたし、チラチラだったのでゼ~ンゼン積もらない。
ナヌ?竃門神社とな?!タンジロ~~(笑)
美しい笑顔は口角が大切・・・ですってよ(^◇^)
Posted by きなこ姫
at 2025年02月19日 23:59

最強の寒波を乗り越え、ここのところの暖かい日に春の予感を感じるぅ〜とウキウキしてましたが、明日3月3日雛祭りから寒波の再来
とのことで、きなこ姫、皆さま、体調にはくれぐれも気を付けてお過ごし下さいなーしー。
で、今年も2月の大室山の山焼きを見れなんだー。
伊豆高原の散歩道からの水平線も暫く眺めていないー。
と、グダグダしてますが、きなこ姫の写メをガン見して愉しんでおります。
今週は春の雪、寒波のなか梅の花を愛でながら三島由紀夫気分で乗り越えまするぅ〜。
とのことで、きなこ姫、皆さま、体調にはくれぐれも気を付けてお過ごし下さいなーしー。
で、今年も2月の大室山の山焼きを見れなんだー。
伊豆高原の散歩道からの水平線も暫く眺めていないー。
と、グダグダしてますが、きなこ姫の写メをガン見して愉しんでおります。
今週は春の雪、寒波のなか梅の花を愛でながら三島由紀夫気分で乗り越えまするぅ〜。
Posted by アネモネスキー at 2025年03月02日 22:20
☆彡 アネモネスキーさま
スキーがついたんですね、ヴォーゲンでどうぞ(笑)
3月3日といえば春!春といえばひな祭り!ってえ時に寒波とは!!
東京は雪かも・・とか。そちらさまもお気をつけなんし。
梅は満開、今年はすごく遅れた河津桜もさき始めました。
ん?ん?三島由紀夫・・・春の雪ですか?(^-^)
スキーがついたんですね、ヴォーゲンでどうぞ(笑)
3月3日といえば春!春といえばひな祭り!ってえ時に寒波とは!!
東京は雪かも・・とか。そちらさまもお気をつけなんし。
梅は満開、今年はすごく遅れた河津桜もさき始めました。
ん?ん?三島由紀夫・・・春の雪ですか?(^-^)
Posted by きなこ姫
at 2025年03月02日 23:13
