2025年04月16日
お誕生日会と花々
桜も終わり、若葉が芽吹き・・・・
雪の日に行った「奏の森」(かなでのもり)に、晴れた春の日に行きました。
今回はその中のお蕎麦屋さん「遥」(はるか)さんへ。

広々とした店内は天井も高く、いい気分。

タ~アイリョウダ~エ~~♪ お茶、お水、セルフサービス。

天ぷら5種盛り定食

ナントカ網蕎麦。この網(左下)がモンダイなのね。

平打ちのお蕎麦を網に入れて、下のコンロに火を点けて湧いているツユに入れて温め、
どんぶりにツユ(ネギ、野菜)と蕎麦ととろろを入れて食べます。麺が美味しい。

大きな窓の外を見れば、ゲゲッ!鹿ちゃんが・・・(人形です)

そのあと、いつものカラオケ屋さんでひと騒ぎ。仲間の一人のお誕生日会です。
今回もケーキはありましたが、ロウソクがなかったので省略。
ハッピーバースデイの画面…ブレてるねぇ

この方が主役の人!オメレト~ゴザイマス。なぜか地球儀を抱えています♪

桃の花 まっすぐ上に向かって・・・

ネモフィラとチューリップ 伊東駅のそばのビルの花壇

春だねぇ、ほなまたね~ <ルビー>

雪の日に行った「奏の森」(かなでのもり)に、晴れた春の日に行きました。
今回はその中のお蕎麦屋さん「遥」(はるか)さんへ。

広々とした店内は天井も高く、いい気分。

タ~アイリョウダ~エ~~♪ お茶、お水、セルフサービス。

天ぷら5種盛り定食

ナントカ網蕎麦。この網(左下)がモンダイなのね。

平打ちのお蕎麦を網に入れて、下のコンロに火を点けて湧いているツユに入れて温め、
どんぶりにツユ(ネギ、野菜)と蕎麦ととろろを入れて食べます。麺が美味しい。

大きな窓の外を見れば、ゲゲッ!鹿ちゃんが・・・(人形です)

そのあと、いつものカラオケ屋さんでひと騒ぎ。仲間の一人のお誕生日会です。
今回もケーキはありましたが、ロウソクがなかったので省略。
ハッピーバースデイの画面…ブレてるねぇ


この方が主役の人!オメレト~ゴザイマス。なぜか地球儀を抱えています♪

桃の花 まっすぐ上に向かって・・・

ネモフィラとチューリップ 伊東駅のそばのビルの花壇

春だねぇ、ほなまたね~ <ルビー>

2025年03月17日
散歩雑感・3月
水ぬるむ・・・・
最強寒波とやらも立ち去り、河津桜も終わり、少しは水もぬるんできましたかね?
寝ている部屋の窓のロールスクリーン越しに見える朝の梢の影。

さてさて、散歩に出かけましょう。
大室山と小室桜(いつもの散歩コースから)

いつもと違う角度からの山焼きの余韻が残る黒い大室山

ドワッチ!突然ですがルビーです!ここんとこはじかれちゃって出番がなかったので。
ワッチは元気ダス!

今日の水平線

畑の大根!こんなに身を乗り出しちゃって。最近、貴重品

パンジー

ウ~バチャバチャ
水浴びをしてるシジュウカラですが、何が何だかわからぬまま次へ・・・

最近気に入ってる干し杏の袋。リスが食べてる(笑)

河津(地名)の農家さんから、半分ぐらい白くて出荷できないといただきました。(もっとたくさん)
2~3日置いたらこんなに赤く・・・イチゴの季節ですね。

くれればイチゴも食べまっせ―、ほなまたね~
<ルビー>


最強寒波とやらも立ち去り、河津桜も終わり、少しは水もぬるんできましたかね?
寝ている部屋の窓のロールスクリーン越しに見える朝の梢の影。

さてさて、散歩に出かけましょう。
大室山と小室桜(いつもの散歩コースから)

いつもと違う角度からの山焼きの余韻が残る黒い大室山

ドワッチ!突然ですがルビーです!ここんとこはじかれちゃって出番がなかったので。
ワッチは元気ダス!

今日の水平線

畑の大根!こんなに身を乗り出しちゃって。最近、貴重品


パンジー

ウ~バチャバチャ


最近気に入ってる干し杏の袋。リスが食べてる(笑)

河津(地名)の農家さんから、半分ぐらい白くて出荷できないといただきました。(もっとたくさん)
2~3日置いたらこんなに赤く・・・イチゴの季節ですね。

くれればイチゴも食べまっせ―、ほなまたね~


2025年02月18日
梅は咲いたが・・・
2度目の最強寒波の真っ最中です
今日は雪なんぞ降りました
お庭の梅は咲きました・・・メジロちゃんが花の蜜を吸いに来ても、寒い、寒い

冬枯れの桜並木、寒い寒い。

いつもと違う坂道からの水平線。真ん中の白いのは雲(多分)。

遅ればせながら見たぞ~!「鬼滅の刃」
ある集まり(音訳)で、「テンポも速すぎるし画面も恐ろしくて、私にはついて行けない」とSさんが
Mさんに返している映画用のビデオを、自分にはどんなかしらと俄然興味がわいて、
借りてきました

テンポも大丈夫、ついて行けました。画面もそれほど残酷ではない。戦いの場面でも血を流して
いても、実写ではなくイラストだから生々しくない。
煉獄杏寿郎 なかなかヨロシ

「無限列車」編 無限→夢幻に通じて。

竃炭治郎 炭焼きの子で・・まんまだけど語呂がいいね。作者さんのセンスに脱帽。
面白かった。(続けて次々と見たいというほどではなかったけど
)

お友達に猫の縫いぐるみをいただきました。しっぽを除いた身体の長さが8cmぐらい。
知り合いのおばぁちゃまが作っているとのことで、目の色や表情が全部違って、
とてもかわいいニャン

だそうでございます。中身は緑茶です♪

今日は雪なんぞ降りました

お庭の梅は咲きました・・・メジロちゃんが花の蜜を吸いに来ても、寒い、寒い


冬枯れの桜並木、寒い寒い。

いつもと違う坂道からの水平線。真ん中の白いのは雲(多分)。

遅ればせながら見たぞ~!「鬼滅の刃」
ある集まり(音訳)で、「テンポも速すぎるし画面も恐ろしくて、私にはついて行けない」とSさんが
Mさんに返している映画用のビデオを、自分にはどんなかしらと俄然興味がわいて、
借りてきました


テンポも大丈夫、ついて行けました。画面もそれほど残酷ではない。戦いの場面でも血を流して
いても、実写ではなくイラストだから生々しくない。
煉獄杏寿郎 なかなかヨロシ

「無限列車」編 無限→夢幻に通じて。

竃炭治郎 炭焼きの子で・・まんまだけど語呂がいいね。作者さんのセンスに脱帽。
面白かった。(続けて次々と見たいというほどではなかったけど


お友達に猫の縫いぐるみをいただきました。しっぽを除いた身体の長さが8cmぐらい。
知り合いのおばぁちゃまが作っているとのことで、目の色や表情が全部違って、
とてもかわいいニャン


だそうでございます。中身は緑茶です♪
