2023年06月28日

苦心惨憺

           むしむし しますなぁ・・・

さて、今年も菖蒲園に行ってきました。(今年は紙芝居なかったけれども)

モリアオガエルの卵、今年も見っけ!そのそばにこんな花が・・水芭蕉?

さてさて、我が家の小鳥のレストランは、最近たちにとっ散らかされてお皿の周り中ヒマワリの
種だらけ。スズメはうまくヒマワリの種を食べれないので、硬くて食べにくいのをポイポイと周りに
捨てまくります。それを見ていたステキオジサマが、三日三晩寝ずに考えた?!とのことで、
こんなお皿を持ってきてくれました。
小鳥が食べやすいように真ん中に小さな植木鉢を伏せたアイランド!スパシーバハート

このようにアイランドの周りにヒマワリの種を入れて・・・

      苦心惨憺の小鳥のレストラン 完成!!

オット、小鳥さん来た来た!ブレブレ ごめん顔03

動きが早いのでまたもブレブレ顔10 でも、食べやすそうに食べているみたい。成功!

       ム ク ゲ 咲き始めました

       ラ ベ ン ダ ー

         ダ リ ア

あら、しばらく。
山焼きの友?ランちゃんが、散歩の途中に小高いお庭から声をかけてくれました。
ワンワン、おばちゃん元気~?

去年はサッパリだったけれど、今年はヤマモモの実がたくさん生りました。
(木の上のヤマモモの実)

地面に落ちたヤマモモの実・・・一昨年、ジャムを作るのにとても苦労したので、
                    今年は知らんぷりして掃いて捨てるんだ顔03

           しらん~ぷりぷり~♪  ホニャまたねぇ~ハート <ユラリ>


  


Posted by きなこ姫 at 16:37Comments(4)近況小鳥

2022年10月24日

ジロー君・パート5

          秋の風吹く今日このごろ・・・

おとなりのジロー君のパパは、旅行に出かけました。
コロナで行けなかったのが、やっと行けるようになったので今回は外国へ。
なので、少し長くなります。しっかり面倒を頼まれまして・・・・・

               セーノッ!

一人ぼっちで淋しくないか、心細くはないか・・・
私の心はほぼ四六時中、ジロー君のことでいっぱいです。
しばらくは、ちょこちょことジロー君の様子をアップしようかと思います顔02





遊び疲れると、さっさとこのベッドの上でねんねします(笑)



今年の総括として、一念発起!庭の雑草刈りをしました・・・筋肉痛顔10
        これはビフォー

        アフター(多少、違いがわかりますか?)

     シュウメイギク

     アメジストセージ

   ボ、ボクもいるよー!秋深しトニャリはニャニをするジロー <お久しぶりのユラリ>

                ホニャまたねぇ~ハート
  


Posted by きなこ姫 at 18:09Comments(6)

2022年09月07日

バチャバチャの水浴びと・・・

季節は・・・白露というんだそうでございますよ。
    夜中に大気が冷えて草木に朝露が見られる頃。
    草むらからは秋の虫の声が・・・・・

新しいバードバスは大人気!次から次へと小鳥たちが水浴びに顔02

う~バチャバチャ(水しぶきが見えてませんがとんでるんですよ)汗

あー気持ちよかった・・そろそろ出るかと、ごきげんなトラさん(葛飾柴又?)

庭の隅にSさんが紫蘇の葉を植えていってくれました。
薬味を庭から摘んで食べるという私の長年の夢の生活実現!!(^-^)v

その横に、私が植えて唯一根付いたヤブランが今、咲いています。(強いのね)

はい、今期オハツのいちじくハート

お庭に3本もブルーベリーの木があるという方がドカーンと持ってきてくださいます。
毎朝、少しづついただきますハート吹き出し(梨と)

ト、ト、時計草!!散歩中に初めて見ました。オモシロイ花ですね顔08



9月4日は1周忌でした。1年が経ったのですね。早いものです。
お花をいただきました。ありがとうございます。



                 ほんならまたね~  <ルビー>

               

  


Posted by きなこ姫 at 16:39Comments(9)近況ワンちゃん